経験知×技術力
長年培ってきた経験と技術による
「人材力」でお客さまに安心と信頼を届ける
当社は「機動力」を売りとし、お客様に満足していただくことをモットーに安全・確実・迅速な輸送を使命と考え、常に高品質なサービスを提供するために社員一同一丸となって取り組んでおります。
今まで手の届かなかった輸送や困難な輸送、チャーター便のことでしたら是非とも当社にご相談下さい。
Service
さまざまな貨物に対応できる車両と設備を備え、工業機械や大型貨物などの重量物の移設・輸送には熟練したスタッフが作業にあたります。輸送計画と見積もり、更に搬入・搬出・設置まで、一貫したサービスと高い技術でお応えします。
通関手続きや、空港・海港での貨物保管、輸送ルートの構築など、お客さまに最適な輸出入プランをご提案し、これらの煩雑な作業を代行します。
貨物を詰め込む作業(バンニング)と取り出す作業(デバンニング)に対応します。コンテナに合わせた最大効率をプランニングし、貨物に応じたショアリング(貨物の養生・固定)を行います。
構造や大きさ、移動距離などによって貨物ごとに綿密な輸送設計が求められるため、経験豊富な専従スタッが対応。貨物の保護に万全の配慮を施したサービスを提供します。
FAQ
トラックの荷台サイズを知りたいのですが?
ここでは当社トラックの標準サイズをご案内します。
トラックによって荷台サイズが異なりますので、運びたい荷物の詳細を教えてくだされば最適な車両をご案内します。
2tバン車 最大積載2,000㎏まで
長さ | 4,300mm |
幅 | 1,780mm |
高さ | 1,950mm |
3tバン車 最大積載3,000㎏まで
長さ | 4,400mm |
幅 | 2,070mm |
高さ | 1,980mm |
4tウィング車 最大積載2,800㎏まで
長さ | 6,200mm |
幅 | 2,250mm |
ワイド幅 | 2,350mm |
高さ | 2,400mm |
13t低床ウィング車 最大積載13,000㎏まで
長さ | 9,600mm |
幅 | 2,350mm |
高さ | 2,650mm |
トラックの荷台からはみ出す荷物は運べますか?
運べます。
令和4(2022)年5月14日に道路交通法施行令が改正され、自動車の積載物の長さ、幅の制限が変更されました。
- 前後にはみ出す部分が車体の前後0.1倍の長さを超えないこと(変更なし)
- 幅:(改正前)車体の幅と同じ→(改正後)車体の幅の1.2倍
- 車体の左右にはみ出してはいけない→(改正後)左右へはみ出す部分が車体の幅の0.1倍を超えないこと
- 高さ:3.8m(変更なし)
積載制限を超える荷物は運べますか?
トラックからはみ出してしまうなら制限外積載許可が必要です。
分割できない荷物でどうしても積載制限を超えてはみ出してしまうという場合には、申請を行うことで一定の超過までは運搬することが可能となります。この申請を「制限外積載許可」といいます。
制限外積載許可とは?
制限外積載許可とは、道路交通法で定められた積載物の大きさや幅、高さが制限を超える場合に行う必要がある申請です。
出発地の管轄をしている警察署に申請を行うことで、大型自動車、中型自動車、準中型自動車においては、最大で以下の条件までの積載が可能になります。
- 自動車の長さの1.5倍まで
- 幅:自動車の幅+1mまで。(全体の幅が3.5mを超えないこと)
- 高さ:4.3mまで(軽自動車は3mまで)
許可を得られるのは原則で出発地点から目的地店までの片道のみです。
積載制限許可を得た後は、車体の後ろに赤い布をつけることが義務付けられています。